舟形ポーチを革で作る その4

レザークラフト 日誌

底部分を縫う

底部分を縫います。

これは、サイド部分を縫うのと同じです。

本当は、ここまで縫えたら、両面テープを剥がしたいです。

最後に、縫うまち部分を縫う時に面倒になるからです。

 

私の場合は、両面テープがしっかり付いちゃって、

剥がれませんでした(゚Д゚;)

 

まち部分は、こんな感じに開いて、

端から5mm部分を縫います。

縫う際に、両側を開いて、一緒に重ねて縫いたかったんですが、

開かなかったので、このまま縫いました。

出来上がりは、「+」の形の様になっちゃいました。

この部分が開いてくれれば、「-」の形に縫えて、

裏側のでっぱり具合が変わってきます。

 

もう反対側も同じように縫います。

こんな感じになりました。

完成品

縫い終わったら、ひっくり返して、

形を整えます。

遠目に見れば、いい出来なんじゃないでしょうか?

誰もほめてくれないので自分でほめちゃいます( ̄∀+ ̄)キラッ

 

ダイソーのポーチがこれ

私が作り替えた革のポーチがこれ

 

サイズ感は、こんな感じです。

iPhoneの6sが縦だとはみ出ますが、横にすれば、

すっぽり入っちゃうぐらいです。

私の場合、化粧品とかは、使わないので、

充電ケーブルとかモバイルバッテリーを持ち歩く時にでも

使おうかなって思っています。

 

完成までお読みくださりありがとうございますm(__)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました