レザークラフト 道具銀ペン 銀ペン これがあるとめっちゃ便利です。 今まで、ネジ捻や丸ぎりなどで、 ケガキをしていたんですが、 革の種類によっては、跡が付きにくかったり、 目立たなかったりで苦労していたんです。 ... 2021.01.18レザークラフト 道具
レザークラフト 道具鬼のように切れる糸切りバサミ 鬼のように切れる糸切りバサミ 実際に、使ってみるとよく切れます。 糸がスパッと切れないと、 針穴に通り難いのですが、 このハサミで切るとキレイな断面です。 元々は、100円ショップの物や、 ... 2021.01.18レザークラフト 道具
レザークラフト 日誌トートバッグ 完成 トートバッグ全部縫い終わったら、 あとは、裏返すだけです。 トートバッグ 裏返し 無理やりひっくり返さず、 徐々に床面を内側になる様に、 押し込んでいきます。 無理やりやると、革に傷が付いたり 縫... 2021.01.04レザークラフト 日誌
レザークラフト 日誌トートバッグ かしめ トートバッグの取っ手をカシメます。 位置を確実にするためにこんなものを 作りました。 トートバッグ 取手カシメ用型紙 取っ手の先端部分から どの辺をカシメるか簡単に位置を 出すために、幅25mmで長さは90mm ... 2021.01.04レザークラフト 日誌
レザークラフト 日誌キーホルダー 手縫い バネホックを付けたとは、 折りたたみます。 下の部分を折りたたむと、 こんな感じになります。 で、縫い目の位置にケガキます。 私は、あまり仕上がりを気にしないので、 マジックで書いちゃいま... 2020.11.03レザークラフト 日誌
レザークラフト 日誌キーホルダー バネホック 一応、床面には、 トコノールを塗って、 乾いたら、 バネホックを取り付けます。 上側が、フタ部分になるので、 凹型を取付 下側に、凸型を付けました。 2020.11.03レザークラフト 日誌
レザークラフト 作品キーホルダー キーホルダー作ってみました。 100円ショップとかで売っている オリジナルの絵柄入れられるキーホルダーを 入れてみました。 入れていないとこんな感じ。 切り欠いた部分が、キーホル... 2020.10.31レザークラフト 作品
レザークラフト 作品財布ケース レザークラフトを始めた理由の1つになる作品です。 普段使っている財布が、 あんまりにも目立つので、 ちょっと、隠したい気持ちもあり、 出来れば、革で作りたいと思って製作しました。 普段つがいの財... 2020.10.18レザークラフト 作品
レザークラフト 100円ショップ財布ケース チャック端処理 チャックの端を切るのがもったいなくて、 そのままにしていたんですが、 このまま使うわけにもいかない。 って事で、はぎれを切って、 チャックの端に縫い付けました。 ちょっと長めの持ち手が出... 2020.10.18レザークラフト 100円ショップレザークラフト 日誌
レザークラフト 日誌財布ケース チャックつけ まずは、片方の端に 左右7mmづつあけて、 両面テープを貼ります。 チャック(ファスナー)の端を両面テープの端に合わせて 貼り付けます。 ※作ってみての感想は、チャックを貼り付ける位置は、 7mm... 2020.10.12レザークラフト 日誌